9/16/2003更新


遺伝子・デリバリー研究会

第3回 夏期セミナー


 9月12日から3日間にわたり、和歌山県白浜町のホテルラフォーレ南紀白浜にて30名の参加者により熱く濃厚なセミナーをとり行い、無事終了いたしました。皆様のご協力誠に有り難うございました。


 

 招待講演(2件)と参加者全員による近況報告から構成し、議論中心の会としたいと思います。

 なお本セミナーは、研究会会員(一般・賛助・学生)のみ参加可能です。

 非会員の参加希望者はまず会員入会手続きをお願いします。


日時平成15年9月12日(金)正午〜9月14日(日)正午

場所ラフォーレ南紀白浜(〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町2428)TEL: 0739-43-8000

       新大阪よりJR 特急にてJR白浜駅下車・タクシー約10分。(ホテルまで:大阪より約2時間20分)

       東京(羽田空港)よりJAS にて60分。(5月時点では1日3便、南紀白浜空港よりホテルまでタクシー約10分)

参加費:事前振込30,000円・当日支払33,000円(2泊3日における宿泊・食事(昼食をのぞく)・懇親会費込み)


 

招待講演者 富澤 一仁 先生(岡山大学大学院医歯総合学研究科)

         「蛋白質導入法によるイメージングと機能制御」

      中西 章  先生(東京工業大学大学院生命理工学研究科)

        「宿主細胞の核内へのウイルスDNA移行」


参加申込方法:下記の必要事項を記入の上、電子メールにてgene@ml.nagasaki-u.ac.jp までお申し込み下さい。

  1,氏名  2,一般・学生の別 3,所属 4,メールアドレス  5,近況報告のタイトル

参加費事前振込:30,000円(手数料はご負担下さい)を8月29日までに下記口座へお支払い下さい。

        振込先:郵便振込口座番号 00910-9-246311 

        名義人:遺伝子・デリバリー研究会夏期セミナー

        (必ず参加者名にてご送金下さい。

参加申込締切2003年8月29日(金)

問い合わせ先長崎 健(大阪市立大学大学院工学研究科)

E-mail: nagasaki@bioa.eng.osaka-cu.ac.jp, TEL: (06)6605-2696


会場アクセスに関して:連休中でもあり首都圏、関西圏からの公共交通機関によるアクセスは限定されています。各自にて早めの予約をお願いいたします。駅・空港からホテルへの送迎は有りません路線バス(白良浜下車、徒歩3分)もしくはタクシーをご利用下さい。

首都圏からのアクセスには飛行機が便利です。初日の研究会受付に間に合わすためには当日朝一便をご利用下さい。

     日本エアシステム  (航空券の予約は2ヶ月前の7月12日朝9:30から可能です)

大阪からのアクセスにはJRが便利です。初日の受付に間に合わすためには特急「オーシャンアロー5号」もしくは「くろしお7号」をご利用下さい。

  JR西日本  (JR指定席の予約は1ヶ月前の8月12日朝10:00から可能です)